フルーツショップ青森屋のフルーツタルト

甘党しか勝たん! ~庄内スイーツ尽くし旅~

ANA SHONAI BLUE Ambassador(庄内に移住しANAに乗務しながら庄内地区で活動する客室乗務員)がお届けする庄内レポート

庄内地区を旅行中に、何か甘いものを食べたなぁ・・と思ったときに、ぜひ味わっていただきたい庄内のイチオシスイーツをご紹介します。甘党にとっての楽園?!そんな庄内の新たな一面をご紹介します。ゆったり楽しめるなカフェ空間から頂くスイーツから、移動中にも楽しめるようテイクアウトができるものなど庄内地区のあまーいものを紹介します。

これぞ和洋折衷!日和山 小幡楼(おばたろう)【酒田市】

明治時代の料亭と大正時代の洋食屋をリノベーションした酒田・日和山の最新カフェへ!
ヒヨリベーカリー&カフェのチョコレートバナナパンケーキ
「ヒヨリベーカリー&カフェ」では、パンケーキのふわふわ食感が堪らない「チョコレートバナナパンケーキ(税込1,200円)」が楽しめます。歴史的な建築物の中でパンケーキを味わうと、西洋の文化が入ってきたばかりの明治時代にタイムスリップしたかのような不思議な感覚になります。

日和山 小幡楼(おばたろう)人気のおしるこ
大正時代の洋食屋(洋館)をリノベーションした「日和亭(ひよりてい)」。
ここでの冬の人気商品は「おしるこ(税込500円)」。もちもちの白玉が入ったおしるこに添えられている漬物がやさしい甘さを引き立て、満足度がより高まります。他にも、庄内地域の特産である舟形マッシュルームを使った「山のナポリタン(税込1,000円)」も絶品で、ランチセットもあるのでぜひチェックしてみてくださいね!

※参考
【日和亭おすすめメニュー】
おしるこ(しらたま入り) ¥500(冬季限定)
山のナポリタン ¥1,000(14:30以降の価格)
小幡セット ¥1,200
(スパゲッティ・日和亭サラダ・ヒヨリベーカリーのパン・船形マッシュルームのポタージュ)
日和セット ¥1,000
(スパゲッティ・日和亭サラダ・ヒヨリベーカリーのパン)
※料理内容や販売金額については季節や仕入れ状況により変更あり

<データ>
場所名:ヒヨリベーカリー&カフェ/日和山 日和亭
住所:〒998-0037 山形県酒田市日吉町2丁目9−37 Map
電話番号:0234‐25‐5729
交通:庄内空港から車で20分、JR酒田駅から徒歩23分
営業時間 :10:00 – 18:00(L.O 17:30)
定休日:年末年始
平均予算 :~¥1,999
駐車場:あり 料金:なし
URL:https://www.obatarou.jp/

果物王国でいただく、遊佐のフルーツサンド 【遊佐町】

グリーンストアのフルーツサンド
庄内の北に位置する遊佐町で、2019年にリニューアルオープンした「グリーンストア」。
地元密着型のスーパーマーケットの一角にあるフルーツサンドが人気で、お店のオープン前に行列ができるほど。
それもそのはず。旬のフルーツのみずみずしさと、さっぱりとしたクリームにふわっふわの食パンまで、すべてが美味!
お気に入りのフルーツサンドを必ずゲットするには午前中〜お昼頃がベスト◎。観光のお供として、先にゲットしておけばいつでも食べられます。

【おすすめメニュー(税込)】
みかん ¥486
いちご ¥540
シャインマスカット ¥648
パイナップル ¥432
やきいも ¥432
※時期によりメニュー変更あり

<データ>
場所名:グリーンストア
住所:山形県飽海郡遊佐町遊佐字京田90-1 Map
電話番号:0234‐72‐3111
交通:庄内空港から車で32分、JR遊佐駅から徒歩4分
営業時間:9:30~19:30
定休日:元日
入場料:なし
駐車場:あり 料金:なし
平均予算 :~¥999
URL:https://sakata.mypl.net/shop/00000360414/

旬のフルーツを味わう フルーツショップ青森屋 【鶴岡市】

フルーツショップ青森屋のフルーツタルトフルーツショップ青森屋のホット生ジュース
社長自ら産地に出向いて、本当に美味しいものを厳選して販売している鶴岡駅前にあるフルーツショップ「青森屋」。そんなフルーツショップが造るフルーツタルトは、旬の果物をふんだんに使っているのでジューシーで、そして華やかな香りが楽しめます。

併設のカフェではタルトが頂けるほか、季節の果物を贅沢に使ったフルーツジュースも人気。冬季限定のホット生ジュースは、濃厚で優しい美味しさで、果汁のつぶつぶ感も楽しめます。

【おすすめメニュー(税込)】
フルーツミックス ¥490
ホット生ジュース ¥560
※時期によりメニュー変更あり

<データ>
場所名:フルーツショップ青森屋
住所:〒997-0015 山形県鶴岡市末広町7-24 Map
電話番号:0235-22-0341
交通:庄内空港から車で19分、JR鶴岡駅から徒歩5分
営業時間 :8:30~19:00(タルトとカフェは10:30~19:00)
定休日 :無休
平均予算 :~¥999
駐車場:あり 料金:なし
URL:http://www.aomoriya0235220341.co.jp/

濃厚まろやか!鳥海高原のむヨーグルト

鳥海高原のむヨーグルト
庄内のスーパーなどでよく見かける地元で人気の「鳥海高原のむヨーグルト(150ml 税込160円)」。手作りヨーグルトなどもありますが、『飲むヨーグルト』は特におススメ。山形県産の新鮮生乳を使用した口あたりは濃厚でまろやかな味わい、そして、後味はすっきり爽やか!

庄内空港2階の「ANAFESTA」でも販売しているので、飲み逃した!という方は、搭乗前に買ってみては?

また、「庄内くう港」サイトでもお取り寄せできますよ!
https://shonai-kuko.com/s_i035/
鳥海高原フルーツヨーグルトセット
鳥海高原フルーツヨーグルトセット 2,800円(税込)

<データ>
場所名:ANA FESTA
住所:〒998-0112 山形県酒田市浜中字村東30-3 Map
電話番号:0234-92-3892
交通:JR酒田駅から車20分、JR鶴岡駅から車30分
営業時間:7:45~17:40
定休日:無休
平均予算 :~¥999
駐車場:あり 料金:なし
URL:https://www.anafesta.com/airport.jsp?cd_airport=24

いかがでしたか?羽田から庄内へは、ANAで約1時間。週末にふらりと楽しむスイーツ旅はいかがでしょう。まだまだ紹介しきれていないお店がたくさんあるので、自分なりのお気に入りスイーツを探しに庄内にお越しください。

今回の旅のルート

※商品・サービスの内容は記事執筆時点のものです。店舗によっては商品・サービスの内容が変更される場合があります。

関連記事

  1. 無農薬、そして在来作物。ほぼ野菜レストラン「土遊農」の絶品ランチ!

  2. 笑顔の幸子さん

    鶴岡のHome Sweet Home「幸子のお茶漬け」

  3. 飛行機から見た庄内地方

    初めての雪国旅行。何を持っていけばいいの?これで安心、事前準備!

  4. 青きな粉

    主流は青い? 庄内で食べられる青きなこの秘密

  5. 中トロ丼

    歩いて巡る 酒田まちあるき

  6. どんがら汁だけじゃない!庄内の冬の味覚に舌鼓

  7. 民田茄子 からし漬

    漬物が食べたければここに行け!鶴岡の老舗店 つけもの処「本長」

  8. 女子好みのおしゃれ空間で
    旬の果物の贅沢スイーツを味わい尽くせ!(山形・鶴岡)

  9. 庄内空港から10分、癒しの海と白浜と温泉地 ~湯野浜温泉〜