鶴岡市温海地域の山間部に位置する関川地区。ここでは古くから日本三大古代布の一つである「しな織」が継承されており、国の伝統工芸品にも指定されています。
このしな織は、シナ(科)の木の皮を使用して作られていますが、毎年咲くシナの花はこれまで活用されていませんでした。
そんなシナの花に近年、とある成分が含まれていることが判明。これを活かした「石けん作り体験」ができると知り、行ってきました!
鶴岡市の「シナの花エキスで石けん作り体験」が追加になりました。

鶴岡市温海地域の山間部に位置する関川地区。ここでは古くから日本三大古代布の一つである「しな織」が継承されており、国の伝統工芸品にも指定されています。
このしな織は、シナ(科)の木の皮を使用して作られていますが、毎年咲くシナの花はこれまで活用されていませんでした。
そんなシナの花に近年、とある成分が含まれていることが判明。これを活かした「石けん作り体験」ができると知り、行ってきました!
2023.03.13
2023.03.06
2023.02.13
2023.02.06
2023.01.23
2023.01.16
2023.01.10
2022.12.19
2022.12.12
2022.11.28